FFXIV– category –
-
吹雪の爪痕
https://r4dh.com/2024/01/24/%e5%a5%bd%e3%81%8d%e3%81%aa%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%83%89/ 以前書いたやつですが、"いや、流石に開発がAlgalonの時期のWoWを知らんわけないよな……"と疑問が浮かんだので、ちょっと調べてみました。 まず、根性版のサービス開... -
挽歌
燃えてますね。 そもそも表に出てる情報が限られているという意味でも仔細は知りませんし、興味もありません。 さてはて、前回語ったように人生の裏二周目を目前にして未踏の文系学問に足を突っ込むために"知の技法"を読んでいます。理系の時分に"ゲーデル... -
詠唱職にバチクソ精通した人が侍をやる時に考えなくていいこと
ご存知の通りですが、詠唱中はAAが止まります。特に面倒なのはフルキャストの詠唱で、白でAAしながらホーリガを連打すると長い時は15秒とかそれ以上AAが出ないことがよくあります。グレアガの場合は半詠唱のためホーリガよりはAAが出ますが似たような挙動... -
好きなレイド
昨日言ってたやつです。 https://www.youtube.com/watch?v=RRNI2wrHvrQ 2012年のレイドらしいです。超雑に、色々省略して解説します。 ・中央のフィールドに立つと与ダメ上昇バフ + 被回復上昇バフを得られる。一方で時間ごとにスタックされる被ダメージ増... -
パンデモで好きな層
"パンデモで一番好きな層はなんですか"というリクエストを頂きましたが、筆取るの面倒だったので喋りました。 https://www.youtube.com/watch?v=WFPCRnVcw74 個人的に自分のペースで見づらいという観点で動画媒体って好きじゃないんですけど、専ら作り手と... -
学賢
某氏向けに。見てるかは知らん。 占学との対比として、占星よりも賢者のほうが火力損失なしで叩き出せるヒールの絶対量が多い。 そしてコンテンツの要求ヒール量が、"火力損失なしで出せる"PT全体の軽減とヒール量だけで賄えるのであれば、やるべきことは... -
ゴールデンヒーラー妄想
酒を飲んでいるため本稿はですます口調ではない。 拡張が来る度に注視すべきは戦闘の方向性の変化だ。つまり、易化か、難化かのどちらかになるかで実装されるスキルやメカニクスが大いに変わる。 未来を予見するために、まず暁月ヒーラーのLv80-90で何が追... -
口にしてはいけないこと
語ると"こいつ阿呆だな"と思われるやつです。 ハイエンドコンテンツ "ハイエンド"と言いたいだけの阿呆です。元が"エンドゲームコンテンツ"なのを考えもしないのでしょうね。 ヒラはヒールだけしたい WoWやって頂いて、どうぞ。 FF14で・タンクがヒール/バ... -
The Little Things
月の地下渓谷3ボス。 ドゥランテの直線頭割りは対象者(立ち会った限り全部ヒラ)方向へ突進する。突進後、ボスは中央を向き射程無限の扇範囲攻撃を行う。 黒魔紋の展開を見てから黒がこっちに飛んでくる気がないことを理解して黒側に誘導。頭割りは2人いれ... -
史上最大のパッチ
来ましたね。 7.0は論理のアップデート、であれば6.55は物理のアップデートという意味で重要です。日本DCの機材リプレイスと名言されていましたからね。 私はゲームプログラミングは門外漢ですが、ちょっと気になることがありました。サーバ変わってハード...