雑記– category –
-
突如知ってる人をこきおろす日記
<一部の範囲技の設定が表記と異なるのではないか>https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/519313-%E4%B8%80%E9%83%A8%E3%81%AE%E7%AF%84%E5%9B%B2%E6%8A%80%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%8C%E8%A1%A8%E8%A8%98%E3%81%A8%E7%95%B0%E3%81%AA%E3... -
突如知らんやつをこきおろす日記
ご存知の通り私ってフォロワーが少ないのだが、Xも例外ではなくてね。おすすめ欄に流れる慎重に選ばれた大勢のドベスケ・ザ・セッチ・エックスなツイート(死後)の中にフォロワーの返信が紛れ込んだりすることがある。 ということで見てやろう。ウヘヘ。 ま... -
整理
最近Damage Dealに関する"正しい理念"についてまとめている。これはクルーザー級零式の設計による"要請"がためであり、全ジョブ出せない奴はカスという論説になるわけだが、全ジョブ分のあれこれを書くと兎に角長い。つまり面倒くさい。 考えるべき問題は... -
チチウラ
おにゃのこに"乳に裏ある?"と聞いた時の反応で乳の大きさが予測できるってマジ? というどうでもいい話はさておき、こっち版チラ裏である。 久しぶりに脳が止まるような経験をした。新入社員の到来である。 いや仕事ができないポンコツとかいう話ではない... -
何回アウテリの話をするねん
けっこー色々な本を読んでようやくアウステルリッツに感じていた謎の幻想性の正体が見えてきて、自分の中で腑に落ちる解釈をすることができたので筆を取る。 アウステルリッツで特徴的なのは、語り手というクッションがいることだ。語り手を通してアウステ... -
保護中: プロパガンダ
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: 解釈
この記事はパスワードで保護されています -
2025 GW
備忘。 ■マネーゲームの遊技場ニセコのパークハイアットレジデンス。個別温泉付きのやつ。正確に表現すると香港の富豪が建ててハイアットに管理させてるやつ。昨今バブルだかでよく話題になるニセコだが、その真価は北海道新幹線が延伸してから。つまりあ... -
幻想旅情①
仰々しいタイトルだが、要はただの読書感想文である。ネタバレは極力控えている。 W・G・ゼーバルト "アウステルリッツ" 再度書いておくが幻想性の高さが比類ない。時間に対する独特な概念の言及、蛾の話、好きな箇所を挙げるとキリがないが特段好きなのが... -
ホンモノとの対峙
初週が終わる。早々に見切りを着けたのは以前書いた通りだが、何をしていたのか。誰かの配信を見ながらゼーバルトの著作を読んでいた。 我らは何故文字を読み、音楽を聞き、絵画を見るのか。ゲームがそれらの複合芸術であるという話はさておき、身を震わす...